正官・偏官の性格・恋愛傾向・天職適職

正官と偏官

四柱推命で占うとき、命式から導き出された通変で『仕事・恋愛・結婚』を判断します。

正官・偏官も通変の1つ。

そして…

  • 正官があると、とにかくマジメで努力家
  • 正官があると、冷静沈着で統率力がある
  • 正官があると、コツコツと頑張るの好き

また…

  • 偏官があると、あれこれ考えるより行動
  • 偏官があると、せっかちで気性が激しい
  • 偏官があると、年功序列よりも実力主義

と、言われています。

つまり、性格も、恋愛も、結婚も、仕事も、通変の影響力が非常に大きいのですね。

でも、リーダーの星である正官があっても…

正官があっても、優柔不断な人がいる…
正官があっても、すぐ諦める人もいる…

気性が激しい偏官があっても…

偏官があっても、冷静沈着なリーダー!
偏官があっても、よく考えて行動する!

あれれ?

疑問

こんなことが頻繁に出てくるのです。

四柱推命で言われている一般常識や知識は、本当のことなのでしょうか?

少し疑問を感じますよね?

そこで、今回も正官・偏官のホントのことをお伝えします♪

ぴよちゃん
ぴよちゃん
無料占い講座の19回目は、
正官と偏官ピヨ♪
博士
博士
今回も四柱推命の常識を
ひっくり返しますぞ。

四柱推命鑑定


四柱推命協会が送る19800文字『恋愛も仕事も良くなる占い』はこちらから!

最近出来た無関係な同名協会と異なり、こちらは創立39年!正統な四柱推命で占います。

占ってみる

正官・偏官が命式にある人の性格

計画

ネットでは美味しい情報が散逸されますが、この世には美味しい話なんてないんです。

でも、お金も欲しいし、年収も上げたいし、でも、休みも欲しいし、遊びたい!

分かっていても、そんな思いが出てきます。

しかし!

正官がある人は、勉強も真面目に頑張る
偏官がある人も、仕事も諦めずやり切る

さらに、コツコツと積み上げてきたものが、実力となって、自信に繋がってくるので…

正官がある人は、皆がついてくる統率力
偏官がある人も、揺るぎなき実力主義者

これが正官や偏官がある人の性格です。

正官・偏官の仕事運(天職・適職)

ビジネス

正官や偏官が命式にある人は、目先の誘惑に右往左往せず、真面目で、努力家なので…

政治家や警視庁など責任ある仕事
外務省・財務省などの国家公務員
信頼がすべての資産管理する仕事
一流企業や、NPOなどの取締役
工芸品や老舗旅館のような跡取り

などの仕事が向いています。

もちろん、これだけでなく、マジメで誠実。途中で投げ出さない仕事が天職・適職です。

さらに、この通変が2つも、3つもあると、この傾向が顕著になります。

鉄の女・サッチャーさんの命式

政治家

イギリス初の女性首相で、鉄の女と呼ばれたマーガレット・サッチャーさん。

そのサッチャーさんの命式は…

時 日 月 年
比 ○  財
官 官 比 印

正官と偏官が多く、合計で3つもあります!

首相にまで登り詰めて、さらに女性初なんて真面目で、努力家じゃないと不可能です。

まさに…

マジメで、努力家で誠実な正官
途中で投げ出さない頑張る偏官

があるからなのです!

正官があると出世する

独立自営業

勉強でも、仕事でも、結果を出したいなら、誘惑に負けずにマジメに頑張ること。

だけど、そんなのイヤじゃないですか?

でも、正官が命式にある人はやります!

途中で投げ出さずに、勉強を頑張る。
途中で投げ出さずに、仕事も頑張る。

だから、キャリア官僚、大企業の取締役など途中で投げ出さない仕事が適職なのです。

また、経験が統率力決断力を育んでいき、優秀な人へと翔華していきます♪

ぴよちゃん
ぴよちゃん
正官がいっぱいほど、
優秀になるピヨね?
博士
博士
そうでもないんじゃ。

正官があると出世が出来ない

上手くいかない

正官があると、あらゆる誘惑に打ち勝って、マジメにコツコツと頑張ります。

もちろん、遊びたかったり、休みたかったりしたいけど、我慢してコツコツ頑張ります。

だけど、正官・偏官は『相剋の法則』より、比肩・劫財を攻撃してしまいます。

比肩・劫財とは『独立心を示す通変』

出世

組織やチームで働くためには、色々なことを我慢しなければなりません。

ですが、正官がある人は、自分のことよりも我慢して組織のために頑張ります。

それは、自分自身、独立心、自立心でもある比肩・劫財を正官が制圧するからです。

その結果、正官がある人は出世するのです!

うまくいかない

しかし、正官が2つも3つも命式にあると、必要以上に我慢し過ぎてしまいます…

残業が異常に多いけど、頑張ろう…
給料が異常に低いけど、我慢しよう…

正官が多く、2つも3つも命式にある人ほど身体も心も壊れるまで我慢してしまいます。

マジメ過ぎて、我慢し過ぎて、精神を壊し、結果的に出世とほど遠い人生となります。

なので…

正官があると、出世が出来ない。

なのです。

ぴよちゃん
ぴよちゃん
正官が多くても、
ダメなピヨね?
博士
博士
そういうことじゃ!

正官・偏官の恋愛運・結婚運

結婚

偏官がある人も、我慢するところは我慢し、マジメに、コツコツと頑張ります。

途中で投げ出さず、最後まで頑張った経験が決断力や統率力を育むのです。

こういう人は、当然のことながらモテます。外見がイマイチでも、その人柄でモテます。

それが偏官がある人の恋愛・結婚運です。

偏官があると、結婚が出来ない

失恋

偏官が命式にある人は、誘惑に惑わされず、誠実に、責任を持って我慢も努力します。

でも、偏官が2つも3つも命式にある人は、ムダなことまで我慢してしまいます。

恋愛も、結婚も、もともとご縁がない人とは結ばれないものです。

喧嘩

何年も、何十年も、何百年も、我慢しても、待ち続けても、報われないものです。

だけど、偏官が多い人ほど…

振り向いてくれない相手ほど諦められずに、引きずってしまう…

気がついた時には…独身は自分だけ!

だから…

偏官があると、結婚が出来ない

なのです。

偏官があると、結婚する

恋愛

どんなにルックスが良くても、すべての人を一瞬で好きにさせることは出来ません。

いろいろと時間をかけないと無理です。

普通レベルなら、なおさら時間をかけないと不可能です。

でも…普通の人は…やっぱり諦めちゃう…

恋愛

だけど、偏官と、比肩や劫財とのバランスが良い人は頑張ります。

我慢をしているだけ…でなく、行動もします。すぐ結果が出なくても粘り強く頑張ります。

仮に失恋しても、頑張った経験が次の恋愛に活かされます。

結婚

実際、命式の偏官のバランスが良い人ほど、過去の経験が活かされモテモテになります。

だから…

偏官があるから、結婚が出来る。
最高・最良の人と結婚も出来る。

なのです。

ぴよちゃん
ぴよちゃん
偏官だけを見ても、
当たらないピヨね?
博士
博士
そういうことじゃ!

本当の四柱推命占い

起業家

下記をご覧下さい。

時 日 月 年   59 49 39 29
比 ○  財   食 比 比 印
官 官 比 印   印 財 財 財

この命式はサッチャーさんの命式です。

正官と偏官が3つもあって、バランスが悪い命式です。

だけど、39歳から58歳までは身体と心を示す比肩や劫財が巡ってきています。

実際、サッチャーさんが首相に就任したのは比肩や劫財が巡っている53歳の時でした。

ぴよちゃん
ぴよちゃん
大運を含めて見ると、
スゴく当たるピヨね?
博士
博士
そういうことじゃ!

本当の占い師ほど全体を見る

本当の四柱推命

四柱推命で占う時…

月柱に正官があると、キャリア官僚!
日支に偏官があると、生涯独身です…

そんな感じで、月柱に正官があるとこうで~日支に偏官があるとこうで~

そんな感じで占っていませんか?

でも…

正官があっても、比肩や劫財がないと、
正官の意味は変化する。

さらに…

偏官があっても、比肩や劫財がないと、
偏官の意味は変化する。

ですから、正官や偏官だけを見ても意味ないのです。

ぴよちゃん
ぴよちゃん
命式全体を見ないと、
当たらないピヨね?
博士
博士
そういうことじゃ。

繰り返しますが、四柱推命は命式全体を見るのが大前提です。

通変単体で見ると、当たるものも当たらなくなってしまいます。

だけど、命式全体を見た場合…

成功

ものすごく当たることになります♪

正官と偏官のまとめ

正官と偏官

仕事でも、恋愛でも、結婚でも欲しいものはコツコツ頑張ることが絶対に必要です!

大半の人は、途中で投げ出しちゃいますが、正官や偏官があると投げ出さず頑張ります。

ですが…

正官のバランスが悪いと、身体を壊す…
偏官のバランスが悪いと、生涯独身者…

だけど…

正官のバランスが良いと、最高の人生
偏官のバランスが良いと、最高の結婚

なのです。

恋愛や仕事で悩んでいるなら…

もし、頑張っても全く報われないなら…
もし、身体も心も疲れ切っているなら…

もし、恋人や結婚で悩んでいるようなら…
もし、仕事や転職で悩んでいるようなら…

本物の占い師に相談するのも手ですよ!

四柱推命鑑定


世界最高峰の占い、四柱推命で恋愛も仕事もうまく行く方法を19800文字(原稿用紙50枚以上)のビックボリュームに渡って、バッチリお教えします。

鑑定してみる