金(庚・辛)ホントの性格、仕事、恋愛鑑定

四柱推命には十干というものがあります。
辛(しん・かねのと)
これらも、その1つ。
そして…
辛 金の陰 宝石
と言われており、日干の五行で性格、仕事、恋愛などが占えると言われています。
そこで、今回は『庚・辛のホントの占い』をお教え致します。

五行の金(庚と辛)じゃ!

日干が『庚』の人の基本的性格
四柱推命で日干が『庚』だと、五行は金で、陽グループに属します。
庚は鉄鉱石で、鋭い刃物や、強い鉄骨などに変化します。
その為、性格も質実剛健。鋼鉄のように強い精神力を持っています。
さらに、庚は『陽の気』を帯びているため、質実剛健の性格です。
庚の恋愛・結婚運
日干が『庚』の人は、鋼鉄のように強くて、正義感も強く、ヒーローのような存在です。
ただし、鋼鉄のように冷たく、無愛想なのがたまにキズ…
でも『真っ直ぐに愛してくれるスタイル』が評価され、最高の恋愛・結婚をします。
庚の仕事・出世運
日干が『庚』の人は、やはり鉄鋼のごとく、質実剛健。どんな困難にも耐え抜きます。
ただし、精神力が強い分、自分独りで何でも出来ちゃうので、周りが置いてけぼり…
でも、この傾向は独立自営においては必須!なので、創業者として成功します。
日干が『辛』の人の基本的性格
四柱推命で日干が『辛』だと、五行は金で、陰グループに属します。
辛とは、磨かれると莫大な価値がつく宝石。社会にもまれると、相当な価値がつきます。
その為、性格も美意識が強く、一芸に秀で、とっても繊細な性格です。
さらに、辛は『陰の気』を帯びているため、アーティスト気質です。
辛の恋愛・結婚運
日干が『辛』は美意識が強く、美男・美女がとても多く、ファッションセンスも抜群!
ただ、宝石のごとく、社会にもまれて初めて価値が出てくるので、最初はモテません。
でも、磨かれれば磨かれる程、莫大な価値が出てくるので、最後はモテモテになります♪
辛の仕事・仕事運
日干が『辛』の人は、磨かれると価値が出る傾向があります。それも超莫大な価値が!
そのため、最初はつらいでしょうが、社会にもまれることで才能が開花していきます。
その為、会社では微妙でも、独立することで評価され、莫大な収入を得ます。
五行の金(庚・辛)のホントのこと
ネットや、書籍を学んでいると既述のような感じの文章が出てきます。
ようは…
日干の『辛』は宝石
だから、庚は強くて冷たくて、辛は美しい!
仕事も、庚辛は金なので、鉄鋼業、建築業、宝石業、工場勤務、冷凍食品業などなど。
恋愛も、冷たいキャラだけど、超綺麗だからモテモテ!
でも…
それって、ぜ~んぶ『ウソ』です。
パーフェクト・オブ・ザ・ウソなのです。

本当の四柱推命
一般的な四柱推命では…
日干が丙・丁なら『火』タイプ
と、言われています。
でも、命式を見て…
時 日 月 年 時 日 月 年
火 金 火 火 金 火 金 金
火 火 火 火 金 金 金 金
①と②のどちらが、金タイプでしょう?
②は、日干は火だけど、それ以外は金
①と②のどちらが、金タイプでしょう?
答えは②です。
日干が金でも、それ以外がぜ~んぶ火なら、火に引っ張られます。
なので…
単体だけを見ても、全く当たらない
1つだけを見て、性格が~恋愛が~仕事がと占っても全く当たらない。
でも、これを逆にいうと…
命式全体を見るのが本当の四柱推命
です。
庚・辛が多いと性格は経験重視
では、実際、どうすれば良いのか?と言うと命式全体を見ることです。
で、命式全体を見て、金(庚・辛)が多いと経験を重視する性格です。
たとえば、学生時代では…
実際は上手く行った。
だから、反対されても、やった方がいい。
損をした。
だから、皆がやっていても投資はしない。
そんな感じで、周りの雰囲気に流されず、自分が経験したことを重視する。
そんな人となります。
ですが…
は、命式全体と大運次第です。
庚・辛の仕事は上手く行くのか?
まず、『自社商品』をいっぱい売りたい~と考える『おじさん』の仕事運を見てみます。
木 金 金 木
木 金 金 木
上記の場合、五行の金と『木』があります。日干金にとって木は『正財・偏財』
正財・偏財は世の声を聞く能力なので、昭和おじさんも、世の声を聞くことが出来ます。
さらには、昭和に培った経験も加えることが出来るので、仕事も上手くいきます。
昭和レトロや、リバイバルなどで成功してる人達はその典型です。
金 金 金 金
金 金 金 金
逆に、金(庚・辛)ばっかりの命式だったらどうなるでしょう?
この場合、自分が上手く行ったやり方以外は受け付けません。
令和になっても根性だ!残業だ!飲み会だ!というのは、その典型ですね。
こういう場合は、仕事は上手くことはない…当たり前ですけど。
そして、五行の金(庚・辛)を鑑定する上で大事なことは『金 = 経験』だけど…
過去の経験が、足を引っ張るのか?
それは日干だけでなく、命式全体を見ないと絶対に分からないのです。
庚・辛の恋愛は上手く行くのか?
次に、いつもフラれてばっかり!今度こそ、恋愛を成就させたい!という人の恋愛運。
金 金 金 金 → 金 金
金 金 金 金 金 金
上記の命式は、五行の金だらけです。
さらに、大運を見ると、20~30代にかけて、ずっと金が巡っています。
こういった『金が多過ぎる命式』に、大運も日干と同じ『金』が巡るとNG!
フラれてしまう経験をまた活かしてしまい、フラれてしまいます。
具体的には…
何度も何度も電話してしまう
これはダメだ!と分かっていても、やっぱり何度も何度もしてしまう。
これも自分が経験した『誤った経験』以外は受入れられないからです。
金 金 金 金 → 火 火
金 金 金 金 火 火
次の命式も、またまた金ばかりの命式です。でも、大運が違ったらどうなるでしょう?
上記の大運を見てみると、20~30代にかけてずっと火が巡っています。
日干と『同じ五行』が命式に多過ぎる場合、日干と『違う五行』が大運に巡るとOK!
具体的には…
何度も電話したから、フラれたんだ!
過去の上手く行かなかった経験を、俯瞰して見ることが出来るようになります。
良い経験は維持。間違った経験は修正・補正することが出来るようになります。
実際、金が多い人(特に女性)は火が巡ると結婚するケースが多いです。
そして…
命式は同じなのに、結婚が出来る♪
この原因も、日干だけでなくて、命式全体と大運の流れをちゃんと見ると分かるのです。
だから…
全体を見ると面白いように当たる
なのです。
五行の金(庚・辛)のまとめ
四柱推命は難しいとよく聞きます。
でも、本当に難しいという以前に、間違った知識を学んでいることが原因なのです。
五行占いも、命式全体を見ることをせずに、日干だけで占っても当たりません。
だけど、命式全体を見ることさえ出来れば、当たる四柱推命へと翔華していきます。
そして、命式全体で、五行の金(庚・辛)が多いと『経験重視の性格』です。
ですが…
過去の経験で、人生が頓挫する…
それは日干が同じ金でも、命式全体の構造と、大運の流れで全然変わってくるのです。
そして、次回は…
をお送りします。
これについても、一般的な四柱推命の知識をブった切りますのでお楽しみに~
